|
|
西武鉄道・横瀬駅から出発
|
観光案内所横から線路下の隧道をくぐる |
|
|
思索の森ハイキングコースにはお天狗様、愛宕神社、天王山などのポイントがある
|
住宅地が近いが熊が出没するらしい |
|
|
天王山
|
思索の森ハイキングコースは落葉で道が不明瞭 |
|
|
旧宇根峠から羊山・芝桜の丘へ向かう
|
宇根集落から芝桜の丘へ |
|
|
芝桜の丘
|
琴平ハイキングコースに入る |
|
|
武甲山裏参道登山口。石灰岩掘削により昭和60年(1985年)を以って廃道
|
以前訪れた時はもう少し奥まで入れたが、現在は入り口から通行止めだ |
|
|
今回のコース中最大の登り区間 | 399M峰 |
|
|
大山祇神(おおやまづみのかみ) | 長者屋敷跡(標高410M)がこの日の最高所 |
|
|
緑の鉄階段を昇ると | 修験堂 |
|
|
札所26番・円融寺奥の院・岩井堂
|
閻魔大王。右手が失くなっている |
|
護国観音 |
|
札所27番・大渕寺 |
|
秩父鉄道・影森駅に到着。駅前には日貸し駐車場もあり料金は310円 |
登山目次 Home |
Copyright © 1996- Chishima Osamu. All Rights Reserved. |