|
釜山神社の狛犬 |
|
釜伏山への登り。前日の雨で濡れた蛇紋岩が滑る |
|
日本水採水地は立ち入り禁止になっている |
|
登谷山への登り。コンクリート舗装の上の濡れたコケが滑る |
|
登谷山山頂に立つアンテナ塔 |
|
皇鈴山山頂。そこで見たものは… |
●登山データ 2020年9月14日(月曜日) 釜山神社駐車場(8時17分)→釜伏山(8時33分)→日本水入り口(8時42分)→釜山神社駐車場(9時14分) 登谷高原牧場駐車場(9時20分)→登谷山(9時27分)→登谷高原牧場駐車場(9時32分) 茱萸ノ木峠(9時51分)→皇鈴山→(10時02分)→茱萸ノ木峠(10時12分) |
登山目次 Home |
野上駅から金ヶ嶽〜釜伏山〜登谷山〜皇鈴山〜愛宕山・雪辱の祓魔編 | Copyright © 1996- Chishima Osamu. All Rights Reserved. |