|
|
石灰岩掘削が激しく進行している武甲山
|
一年ほど前から武甲山の掘削ベンチに謎の要塞が出現した |
|
|
生川(おぼっかわ)登山口一の鳥居の狛犬ならぬ痩せ狼
|
要塞の正体を確かめるため一の鳥居から登山開始 |
|
|
水歩荷トレーニングの給水場・不動滝
|
水歩荷トレーニングのペットボトル |
|
|
山頂トイレが水不足のためこの水を揚げてもらえないでしょうか、と書かれている。看板の設置者は横瀬町振興課とある
|
山頂トイレに到着 |
|
|
トイレがゴールではなく神社の裏手まで持って行く
|
山頂の御嶽神社 |
|
|
運んだ水はこの桝に入れろとある | 今日は歩荷初日なので4リットルです |
|
|
武甲山山頂 | カップラーメンとコーヒーの朝食 |
|
掘削ベンチの様子。何台もの重機が作業している |
|
結局要塞の確認はできず仕舞い |
●登山データ 2018年7月2日(月曜日) 一の鳥居駐車場(標高520M)→武甲山(標高1,304M)、標高差784M 一の鳥居駐車場(6時34分出発)→不動滝(7時01分)→御嶽神社(8時15分)→第一展望台(8時23分到着)、登り所要時間:1時間49分 山頂滞在時間:41分 第一展望台(9時04分)→不動滝(9時55分)→一の鳥居駐車場(10時15分到着)、下り所要時間:1時間11分 全行程:3時間41分 |
登山目次 Home |
Copyright © 1996- Chishima Osamu. All Rights Reserved. |