|
|
おのこ駐車場からスタート
|
前方左に赤城神社を認めつつ湖畔の道を歩く |
|
|
黒檜山(くろびさん)登山口に到着
|
気持ちのよい登山道だが |
|
|
登山道の石がアイゼンによる引っかき傷だらけで痛々しい
|
猫岩付近から大沼越しに地蔵岳の展望 眼下には赤城神社 |
|
|
トウゴクミツバツツジ
|
黒檜山山頂(標高1,828M) |
|
|
山頂展望広場からの眺望
|
黒檜大神 |
|
|
稜線伝いに駒ヶ岳経由で下山
|
駒ヶ岳 |
|
|
駒ヶ岳山頂(標高1,685M)
|
鋼製階段を降りる |
|
|
駒ヶ岳登山口に到着 | 大洞駐車場に移動し地蔵岳へ登山 |
|
|
地蔵岳直登コース登山口
|
ゴツゴツと歩き難い直登コース
|
|
地蔵岳山頂(標高1,673M) |
|
地蔵岳山頂から黒檜山と大沼を臨む |
|
地蔵岳山頂のおびただしいアンテナ群 |
|
赤城山第一スキー場に下山 |
●登山データ 2018年5月21日(月曜日) おのこ駐車場(標高1,360M)→黒檜山(標高1,828M)、標高差468M 大洞駐車場(標高1,360M)→地蔵岳(標高1,673M)、標高差313M おのこ駐車場(7時05分出発)→黒檜山(8時25分)、登り所要時間:1時間20分 山頂滞在時間:30分 黒檜山(8時55分)→駒ヶ岳(9時25分)→おのこ駐車場(9時55分到着)、下り所要時間:1時間00分 大洞駐車場(10時05分)→地蔵岳(10時55分)、登り所要時間:50分 山頂滞在時間:45分 地蔵岳(11時40分)→八丁峠→大洞駐車場(12時10分到着)、下り所要時間:30分 全行程:5時間05分 |
登山目次 Home |
Copyright © 1996- Chishima Osamu. All Rights Reserved. |