|
|
弥勒寺駐車場。奥に和尚台が見える
|
弥勒寺の天狗がお出迎え |
|
|
巨大な天狗の面は圧巻
|
登山道入り口 |
|
|
登山道は渡り廊下の下をくぐる
|
20分も登ると和尚台の袂に着く |
|
|
見上げる和尚台は、高さ60メートルの垂直岩壁
|
鎖場から胎内潜岩を経て東面へ |
|
和尚台東面岩壁の鎖場。岩登りに慣れていないと、落ちれば死ぬという恐怖に襲われる |
|
|
和尚台頂上から迦葉山。いくつものピナクル(尖塔)が仏にも見えてくる | 和尚台頂上から沼田方面 |
|
|
和尚台の頂上 | 下を覗き込むと結構高い |
|
和尚台は二つの岩から成る |
|
迦葉山山頂(標高1,322M)は狭く展望も悪い |
|
弥勒寺駐車場から和尚台を見上げる |
●登山データ 2016年6月2日(木曜日) 弥勒寺駐車場(標高915M)→迦葉山(標高1,322M)、標高差407M 弥勒寺駐車場(9時00分出発)→和尚台(9時25分/登攀25分)→迦葉山(10時15分)、登り所要時間:1時間15分 山頂滞在時間:10分 迦葉山(10時25分)→弥勒寺駐車場(11時05分)、下り所要時間:40分 全行程:2時間05分 |
登山目次 Home |
Copyright © 1996- Chishima Osamu. All Rights Reserved. |