|
仙丈ヶ岳(標高3,033M) |
|
|
バス2台を乗り継いで北沢峠(標高2,030M)へ
|
森林限界を突破。小仙丈ヶ岳を目指す |
|
|
小仙丈ヶ岳山頂(標高2,855M)
|
小仙丈ヶ岳から臨む仙丈ヶ岳 |
|
|
南アルプスの盟友、北岳と間ノ岳 | 振り返れば甲斐駒ヶ岳 |
|
|
一見山頂と思っていたところは実は山頂ではない | ようやく山頂が見えてきた |
|
|
鎖場もなく、穏やかな稜線
|
仙丈ヶ岳山頂 |
|
|
大仙丈ヶ岳(標高2,975M)へと続く稜線
|
甲斐駒ヶ岳と遠く八ヶ岳。仙丈小屋目指して藪沢カールを下る |
|
藪沢カールに建つ仙丈小屋 |
|
藪沢カールと仙丈小屋を振り返る |
|
藪沢の雪渓を下る |
|
雪渓の渡渉点 |
|
大平山荘まで降下して北沢峠に登る |
|
|
|
クロユリ | ミヤマダイコンソウ | チングルマ |
●登山データ 2012年7月26日(木曜日) 北沢峠(標高2,030M)→仙丈ヶ岳(標高3,033M)、標高差1,003M 北沢峠(7時20分出発)→小仙丈ヶ岳(9時00分)→仙丈ヶ岳山頂(9時50分)、登り所要時間:2時間30分 山頂滞在時間:35分 仙丈ヶ岳山頂(10時25分)→馬ノ背ヒュッテ(11時10分)→大平山荘(12時25分)→北沢峠(12時40分)、下り所要時間:2時間15分 全行程:5時間20分 |
登山目次 Home |
Copyright © 1996- Chishima Osamu. All Rights Reserved. |