|
|
野反湖ダムサイドの駐車場
|
白砂山登山口 |
|
|
地蔵峠は一見峠らしくない分岐点
|
シラビソ尾根から堂岩山方面を臨む |
|
|
標高1,800M付近から登山道は雪に埋もれている | 結構な残雪量の雪渓は一部コースが不明瞭だ |
|
|
堂岩山山頂(標高2,051M)も雪に埋もれていた | 堂岩山山頂から白砂山への登山道は不明瞭で、道迷いに陥る惧れがあるので要注意 |
|
|
白砂山山頂にはガスが懸かっている
|
どうにか堂岩山分岐に出る |
|
|
八十三山 | 佐武流山 |
|
|
上信越国境に跨る白砂山(標高2,140M)
|
山頂までもう少し |
|
|
白砂山山頂
|
白砂山山頂から堂岩山と八十三山を振り返る |
|
|
カップ麺とコーヒーでしばし休憩
|
八間山へ向かう尾根道から白砂山を振り返る。山頂のガスは霽れない |
|
八間山(標高1,935M)へと続く縦走路 |
|
八間山山頂 |
|
池の峠から野反湖を見渡す |
|
|
|
シラネアオイ | アズマシャクナゲ | ムラサキヤシオツツジ |
2012年5月30日(水曜日) 野反湖駐車場(標高1,530M)→白砂山(標高2,140M)、標高差610M 野反湖駐車場(8時00分出発)→堂岩山(10時05分/休憩10分)→白砂山山頂(11時25分)、登り所要時間:3時間25分 山頂滞在時間:45分 白砂山山頂(12時10分)→堂岩山分岐(13時00分)→八間山(14時25分/休憩10分)→池の峠(15時35分)→野反湖駐車場(15時45分)、下り所要時間:3時間35分 全行程:7時間45分 |
登山目次 Home |
Copyright © 1996- Chishima Osamu. All Rights Reserved. |