|
権現岳(標高2,715M)山頂に突き立つ聖剣エクスカリバー |
|
|
観音平駐車場と登山口 |
雲海分岐点 |
|
|
押手川からは勾配がきつくなる |
編笠山(標高2,524M)山頂から富士山を臨む |
|
|
編笠山山頂から南アルプス | 編笠山山頂から権現岳をはじめとする八ヶ岳の山々 |
|
|
編笠山と権現岳の鞍部に建つ青年小屋 | 権現岳への登りから編笠山と青年小屋を振り返る |
|
|
のろし場からギボシと権現岳(奥) |
権現岳への急登区間のガレ場 |
|
|
ギボシ下のトラバースを行く |
権現小屋 |
|
|
権現岳山頂のオベリスク |
山頂に突き立つエクスカリバー |
|
山頂からエクスカリバーを見下ろす |
|
ギボシ(標高2,700M) |
|
ギボシ山頂から編笠山 |
|
ギボシ山頂から権現岳 |
|
本日第3の山、西岳へ向かう。遠くには御嶽山と乗鞍岳 |
|
西岳山頂(標高2,398M) |
|
西岳山頂から権現岳 |
|
ギボシ山頂から八ヶ岳主脈を臨む。左から阿弥陀岳、(後列に硫黄岳)、中岳、(後列に横岳)、赤岳 |
|
|
|
ミヤマキンバイ | ミツバオウレン | チシマアマナ |
|
|
|
クモマナズナ | ハクサンイチゲ | イワベンケイ |
2010年6月24日(木曜日) 観音平駐車場(標高1,563M)→権現岳(標高2,715M)、標高差1,152M 観音平駐車場(5時15分出発)→雲海(5時50分/休憩5分)→押手川(6時20分/休憩5分)→編笠山(7時30分/休憩25分)→青年小屋(8時10分)→のろし場(8時35分/休憩5分)→権現岳(9時20分到着)、登り所要時間:4時間05分 山頂滞在時間:30分 権現岳(9時50分下山開始)→ギボシ(10時00分/休憩10分)→青年小屋(10時45分)→西岳(11時30分)、所要時間:1時間40分 山頂滞在時間:25分 西岳(11時55分下山開始)→青年小屋(12時35分)→編笠山巻き道→押手川(13時20分)→雲海(13時40分)→観音平駐車場(14時10分到着)、西岳からの下り所要時間:2時間15分 全行程:8時間55分 |
登山目次 Home |
Copyright © 1996- Chishima Osamu. All Rights Reserved. |