マヤ34 2008・2009
マヤ34 2010
価格 28140円(本体26800円)
主な
別途購入品
車輪(カツミ又はエンドウ)、クーラー(トミー)・箱型ベンチレーター(エンドウ)・カプラー(ケーディNO.5)・エアホース
●マヤ34後期型
【16番】
3輌製造された後期型ですが、製造時期が異なる2008・9と2010とではクーラーの数や窓配置等に違いがみられます。
後位側妻板。2008・09(右)と2010(左)とでは側面ルーバー部・妻板縦樋部分のラインの有無等の違いがあります。
妻面のテールライト、各種ジャンパ栓はキットに付属しています。(カプラー、エアホースは別途購入)
塗装前の後位側サイドビュー。ラジエター・ルーバー・床下機器・台車はメタル製。何れも立体感豊かに再現してあります。
乗務員ドア下のステップ、ブレーキハンドル、ATS車上子はエッチングパーツとなっています。
マヤ342008・09 2-4位側
マヤ342008・09 1-3位側
マヤ342010 2-4位側   2010ではクーラーが5個になった他、側面がルーバータイプのAU13Aとなっています
マヤ342010 1-3位側  2010の上部黄帯は観測窓・ルーバー部分で切れています。
マヤ34 2008・2009
マヤ34 2010
両端台車
中間台車
台車内枠
特徴ある台車はエッチング製の内枠にメタル製の台車枠を組み合わせる構成。内枠はピボット軸受けを取り付けますので、走行性は良好です。台車枠はメインフレームに枕バネ・測定装置・ブレーキ等を組み合わせます。何れのパーツも取り付け穴にパーツの足を差し込むようになっていますので簡単・確実に組立てられます。
各種付属パーツ
メタル製の各機器の他、床下エアタンクもキットに含まれます。中間台車のセルシン駆動装置の台座及び、観測出窓下のサーチライトはロストパーツとなります。この他、メタル製クーラー台座。アクリル製観測出窓ガラス・窓ガラス用塩ビ板・標記インレタが含まれています。
各台車はメインフレームに別パーツの枕バネ・測定装置・ブレーキ・交換機等を取り付けていきます。立体感豊かに再現出来ます。測定装置や変換機部分に色差しすると効果的です。